みらいずworks 団体リーフレット制作

  • ライティング
  • ディレクション

特定非営利活動法人 みらいずworks

Staff
  • 鵜野梨奈
Year
  • 2025
Category
  • Writing
Link

未来にふみ出す学びを あなたへ

みらいずworksは、新潟市を拠点に、学校・地域・社会をつなぐ「開かれた学びの場づくり」に取り組む教育支援団体です。小中高生向けのキャリア教育・探究学習から、教職員向けのファシリテーション講座、コミュニティ・スクール支援、オリジナル教材の開発まで、多彩な活動を展開しています。

今回は団体リーフレットをリニューアルするにあたり、ディレクションとライティングをご依頼いただきました。既存のリーフレットは活動の広がりを示す一方で、その目的や価値を説明しにくいという課題がありました。新しい紙面では、「自分から 自分らしく みんなとともに 社会をつくる人を育てる」という理念を軸に、活動の意義に共感してもらえるような「ストーリーのある構成」を目指します。

まず最初に取り組んだのは、みらいずworksが大切にしている「ファシリテーション」と「キャリア教育」の定義や価値を言語化すること。話し合いの場を何度も設けていただき、目指す未来像と活動の関係性を構造的に整理。改めてチーム内で想いや認識を揃える作業を丁寧に進めました。

紙面デザインは、キャラクター制作やイラストレーションを得意とする「naki」の中澤さんに依頼。柔らかいタッチのイラストとポップな色使いを駆使して、抽象的で複雑な内容を親しみやすく直感的に伝わる紙面へとデザインしてくれました。

実は、手書き文字はみらいずworksスタッフの実際の筆跡です。中澤さんから、手書き文字をデータ化して紙面に落とし込むアイデアをご提案いただき、実現しました。実際の講座や対話の場で感じる「問いが生まれる瞬間」や「構造が視覚化された時」のワクワク感を紙面全体で上手く再現できたのではないかと感じています。

みらいずworksの想いに共感してくれる仲間を増やすツールとして、さまざまな場面で活用されていくことを願っています。